腰痛について

日本では「腰痛」が国民病とも言えるほど身近な症状になっており、推定で約1,500万人もの人が年齢や性別に関係なく慢性的な痛みに悩まされているといわれています。

あなたも「長引く腰の痛みは仕方ない」と諦めていませんか?
放置してしまうと症状が進行し、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。

腰痛を抱えている方の多くは、長時間のデスクワークや車の運転などで同じ姿勢を続けている人、または重い荷物を扱う肉体労働に従事している人です。こうした習慣が腰へ大きな負担をかけ、慢性化につながります。

さらに、椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症といった疾患を抱える人も少なくありません。一時的なしびれや違和感があっても、「そのうち良くなるだろう」と放置していると、椎間板にかかるストレスが積み重なり、ヘルニア予備軍から実際の発症へ進行してしまうリスクがあります。

腰痛は“年齢のせい”や“持病だから仕方ない”と片付けるものではなく、原因を見極めて正しいケアを行うことで改善や予防が可能です。

人間の体を横から観察すると、背骨は自然なカーブを描いています。しかし、腰痛に悩む方の多くは、頸椎前弯・腰椎前弯の過度な反りや、背中の後弯といった不良姿勢が目立ち、これが痛みの大きな要因となることがあります。 また、腰痛といっても原因は一つではありません。日常的にスポーツや激しい運動をしている方に起こる腰痛や、成長期特有の症状、さらには腰椎分離症・すべり症といった疾患により引き起こされるケースもあります。自己判断では見極めが難しいため、少しでも気になる症状があれば専門家にご相談ください。


当院の腰痛施術について

腰は「体の要」と呼ばれるほど重要な部位です。そのため腰痛を抱えると、仕事や家事、趣味など日常生活のあらゆる場面に支障が出てしまいます。 「軽い痛みだから大丈夫」と放置してしまうと、自然に良くなることは少なく、悪化するリスクの方が高いのが実情です。違和感や不調を感じたら、できるだけ早めの来院が大切です。軽度の段階で対処すれば、慢性化を防ぐことができ、回復もスムーズになります。 一方で、ぎっくり腰のように突然強い痛みに襲われてからでは、治癒までに時間がかかってしまいます。早期対応が予防につながります。


腰痛の根本原因にアプローチ

実は、多くの腰痛の背景には 「背骨と骨盤のゆがみ」 が関与していることをご存じでしょうか? 当院では、腰痛の根本的な原因と考えられる背骨や骨盤のズレを整え、体のバランスを調整する施術を行っています。これにより、単に痛みを和らげるだけでなく、再発しにくい体づくりをサポートします。