交通事故治療

ハイボルト療法で
根本治療!
事故後のムチ打ちや首の痛み、手足のしびれなどの後遺症はこざいませんか?これらは自賠責保険、任意保険が適用できるので自己負担は0円です。
当院では高圧の電気刺激(ハイボルテージ)を体幹の筋肉や神経根にまで達する刺激と、高周波で深部の筋層にまで刺激を与えられる機械を用いて根本的治療を促します。

交通事故は後遺症が残りやすいので専門家に よる徹底的な治療をオススメいたします。
当院は交通事故対応院として確かなデータに 基づき、患者さん一人一人の状態に合わせて 治療計画、適切な生活指導を行います。
事故によって損傷した患部はもちろん事故が 引きをこした身体のあらゆる部分の傷みや 不調等もお気軽にご相談ください。
院長
冨澤和貴

改善までのステップ
STEP1
丁寧なカウンセリング
まずは施術の前に、丁寧なカウンセリングと検査を行っています。痛みのある場所や日常生活におけるお悩みなどを伺い、実際にお身体に触れて不調の原因を導き出していきます。しっかりとカウンセリングに時間をかけることで、患者様の身体の状態に合った治療計画をご提案いたします。

STEP2
独自の治療法
当院では骨格の歪みを整えるだけでなく、交通事故の衝撃やストレスによって乱れた自律神経を調整する施術や、電気機器を使用した筋肉への施術を行います。手技では届かない、深部の筋肉などの損傷・炎症にも的確にアプローチし、一人一人の症状に合わせて施術します。

STEP3
予防治療
身体の歪みを整えるということは、人がもともと持っている自然治癒力をアップさせることに繋がります。身体の不調を自分で治す力が高まっているときに、リハビリテーションを併用して機能改善を図ることで、痛みを繰り返さない身体づくりを目指します。

交通事故施術に対する
6つの安心

交通事故治療の負担金は原則0円
自賠責保険、任意保険などが適応できるため、自己負担はありません。自賠責保険は運転する人なら誰にでも適応となる保険です。

医療機関で異常なしでも治療可能です
病院や整形外科の検査で異常が見つからなかった方も、当院で治療を行うことができます。筋肉や骨格、神経のダメージについてはMRIやレントゲン検査で把握することが難しいものです。痛み以外にもめまいやだるさ、耳鳴りなどの長期的な不調に悩む方もぜひご相談ください。

転院・併院もOK
当院の利用は病院や整形外科などの医療機関と併用していただくことも可能です。「痛み止めを持っておきたい」「接骨院に通いたいけど病院にも通わないと不安」という方もいらっしゃるかと思います。当院であれば患者様の希望に寄り添った治療を行うことができます。

弁護士法人との提携で無料相談ができる
当院は「弁護士法人心」さんと提携しております。保険会社とのやりとりや今後の手続きなどをお気軽にご相談いただけます。また、すべての保険会社の弁護士費用特約が利用できるため、相談は無料で行うことができます。

仕事帰りや土曜も対応します
平日は19:30まで、土曜日も17:00まで受け付けています。平日お仕事をされている方も比較的通いやすい時間設定になっております。

Googleマップ口コミ高評価!
当院は、確かな技術と経験、そして常に患者様に寄り添った対応を心がけています。その信頼の証として、Googleマップの口コミは高評価をいただいております。リアルな意見を投稿してくださった皆様、本当にありがとうございます。

患者様の声

弁護士法人心様より推薦


施術の流れ
受付・問診
問診票をご記入いただき、お身体の症状やお悩みなどを詳しくお伺いします。些細な事でもお気軽にご相談ください。
治療提案
カウンセリングや検査結果の内容をもとに、症状の原因に対して最適な治療法をご提案いたします。
施術
患者様一人一人のお身体に合った施術を行い、痛みや不調の根本改善を目指します。
今後の方針
症状を繰り返さないために、正しい姿勢やストレッチ方法など、ご自宅でも出来るケアをお伝えします。痛みのない健康的な身体づくりを、いっしょに頑張りましょう!

よくある質問
事故は初めてでとにかくどうしていいかわからない・・・。
ますは当院にこ相談下さい。事故に遭った後はいろいろと不安になるものです。お身体のこと、保険のこと、治療のこと、一人で悩まず何でも聞いて下さい。
治療費はいくらかかりますか?
助手席や後部座席に乗っていた同乗者も保険を使って治療できますか?
自賠責保険や任意自動車保険が使え、無料で治療ができます。 ケースによつては例外がありますのでこ相談下さい。
「慰謝料」や「休業補償」があるってホント?
「慰謝料」とは精神的損害に対する賠償のことで、(1日4300円)保険でしっかりと保証されます。(金額は通院した日数や期間によつて算定されます)「休業補償」もケガの為に仕事を休まねばならなかった場合に補償されます。手続き等分からないことがあればこ相談下さい。
整形外科に行きレントゲンで異常もなく「治療の必要はない」と言われたが痛みや重だるさが残る。こんな場合、接骨院で治療できますか?
事故のケガ(むちうち等)は診断が難しく」レントゲンで異常が認められないこともしばしばあります。しかし、痛みや辛さは存在します。そのような傷みや辛さを治すのが当院の専門分野ですので安心して治療を受けて下さい。