肩こりについて

肩こりは原因がはっきり解明されていないケースが多く、五十肩だったり、四十肩だったりすることもありますが、大抵は発症初期は「ただの肩こり」と区別がつきにくいのが特徴です。
代表的な症状としては、
夜になると肩の痛みが強まる
・腕を肩の高さ以上に上げづらい
・髪を後ろで結ぶ動作が難しい
・洗濯物を干す、窓ガラスを拭くといった動作で強い痛みが走る
など、日常生活での動作が制限されることが挙げられます。これまで普通にできていた動きが不自由になった時点で、すでに五十肩が進行している可能性があります。
当院の肩こり施術について
甲斐整骨院 帯山院では、単に肩を揉みほぐすのではなく、**肩こりの根本的な原因である「背骨・骨盤の歪み」**に着目しています。
背骨や骨盤のバランスが崩れると、それに沿う筋肉が硬直し、血流や代謝が低下します。その結果、肩周囲に疲労や老廃物が蓄積し、肩こりを引き起こすのです。
マッサージを受けると一時的に肩が軽く感じるのは、血流やリンパの流れが改善し筋肉がほぐれるためです。しかし、歪みを正さない限り、すぐに症状は戻ってしまいます。
当院では、背骨と骨盤の矯正に加え、運動療法を取り入れることで、症状の改善と再発防止を目指します。根本から肩こりを解消し、健康で快適な体づくりをサポートします。
肩こり・肩の痛みは早めのケアが大切
肩の痛みや違和感は自然に治ることもありますが、適切な施術を受けた肩と放置して治った肩では「可動域」に大きな違いが出ます。
動かさないで我慢していると筋肉が固まり、かえって症状を悪化させることも少なくありません。「少しおかしいな」と感じたら、重症化する前にぜひ当院へご相談ください。